講師紹介
主宰 中井 理恵(なかい りえ)
ご挨拶
はじめまして。dolce cantabile主宰の中井理恵です。
dolce cantabileでは、楽しい、もっと弾けるようになりたいという気持ちを大切に伸ばすレッスンを目指しています。
一人一人の個性に合った楽しいピアノレッスンを始めてみませんか?
練習をしていないから叱るということは基本的にしません。自主性を尊重し、その中で自分で考え、練習をすることが出来るようになることを目的としています。
自分で考え、行動するということはピアノに限らず生きていく上でとても大切なことだと思います。
当教室では年に1、2回のホームコンサートの他に発表会、希望者の方にはコンクールもご参加いただけます。
また国際検定も導入し、グローバルな世界でも通用する資格取得が可能となっております。
さまざまな機会を通して、ピアノを楽しく弾けるよう指導いたします。
講師プロフィール
主宰 中井理恵
担当教室 吉野教室本校 藍住教室 川内教室
1980年、徳島県阿波市生まれ。
3歳よりピアノを始め、12歳より徳島文理大学教授犬塚澄子氏に師事を受ける。大阪音楽大学短期大学部ピアノ科卒業。在学中は山上明美氏に師事。小学校助教諭を経て自宅教室を開業。その後、NPO法人リトミック研究センター認定講師資格を取得し、教室名を「ぴあの、りとみっく dolce cantabile」とする。
教室運営をしながら2021年まではInternational schoolでピアノ、リトミック指導、現在は阿波市.藍住.川内教室の3教室と出張でピアノを教える傍ら、徳島新聞カルチャーセンターで大人、子どものピアノ指導にあたっている。2020年に国際資格となるABRSM Music Theory Grade5取得。
2021年にABRSM Music Performance Grade8取得。